その他
赤十字救急法(一次救命処置)の紹介VTRが完成しました!!
”いざ”という時、家族や周りにいる人がすぐに手当を行えば、救命の可能性は高くなります。
日本赤十字社は、このような場合を想定して赤十字救急法などの講習を実施していますが、その中でも特に重要な「心肺蘇生」と「AED」を学べる動画(15分)をガイドライン2010に基づいて作成しました。
動画はこちら(本社ホームページ)からご覧になれます。
※日本赤十字社では救急法講習会を開催しております。
講習会について興味をお持ちになられた方は鳥取県支部までお問い合わせ下さい。